2017年04月02日
HK416デルタカスタム!
買っちゃいました!!

HK416DELTAカスタム
完全にHK416DかHK416DEVGRUカスタムを買いにFIRSTに行ったんですけど・・・
現場で全然興味無かったDELTAカスタムに心惹かれて衝動買いww

総支払額¥71000- (゚Д゚,,)
そして前から欲しかったHOLOSUN HS406A

やっぱ実銃クオリティはヤバイww
レティクルは小さいのにしっかり見える!
クライタックから外装パーツ移植して・・・
総額10万ちょいで完成!

レビューは9日のルートアイリッシュでの筆下ろしが終わったら書きます(*´∇`*)
2017年03月18日
2017年03月16日
KRYTACのサイクルアップ…こんなに簡単だとは…

クライタック買ってからスプリングとインナーバレルだけ交換して初速95前後で使ってたけど、もっとセミ切れを良くしたい!ってずっと思ってて…
やっと答え出ました!w
まず、モーター交換するかハイサイギア入れるかバッテリー電圧上げるかの3パターンで考えて、手軽に出来るバッテリー電圧でやってみたら…
7.4から11.1に上げた時点でオーバーランしまくりww
ほんでフルオートだとハイサイ並w
これじゃゲームで使えないんで…
元々クライタックはサイクル早めやからマルイノーマルモーターにしたら少しサイクル落ちると思って彼女のG3SASからモーター引っこ抜いて付けてみたら…
さらに悪化ww
鬼サイクルwww
って事でマルイノーマルモーターに7.4リポを繋いでみたら…
俺の理想のサイクルに!!
ハイサイみたいなチート感も無い17.2発/秒!
セミ切れも抜群!!
そして何故か初速が2程上がってるww
完璧や!
いや、バッテリー2本も買ったのに…
とりあえずバッテリーはメルカリ行きですww
2017年03月15日
にゅーうえぽんw
買っちゃいましたよw

中身はこいつw

もうね、試射3発で決まりww
とりあえずスコープやらバイポッドやら買って結構な出費してもーたww

クソ長い銃の出来上がり(*´ω`*)笑
初速測ってみると…90前後…
弾道見たら鬼ポップwww
ホップ0にして測って94!
インナーバレル500ミリだからなのか…強いなww
バイポッド付けてからしばらく伏せてたのは彼女も引いてたな…ww
はよtrench行きたい!!ww
2017年03月10日
最近忙しすぎる( ꒪⌓꒪)
セカンドカーをステップワゴンからオデッセイに乗り換えて…
ナビの移植とかしてるんやけど…
めっちゃ面倒!!
純正でナビとオーディオシステム付いてて、音質向上の為に純正アンプを外して付けようと思ってて…
バラしたらオーディオ裏にあるはずのカプラーが助手席下のアンプの所にあって…
アンプスルーの配線加工は無しでいけるけど、オーディオ裏まで全部の配線を延長しやなあかん…

とりあえずシート外して…

バックカメラ付けて…
嫌になってきた…
とりあえずSTFの動画編集はもう少し時間かかりそうですorz
2017年03月04日
そうだ、ヒゲを伸ばそう!
サバゲー行ってたらヒゲ伸ばしてる人が多い。
かっけぇぇぇぇww
とりあえず デブ ヒゲ で検索!

いや、違う…

とりあえず彼女にこの写真見せて相談しよう(*´ω`*)笑
2017年03月03日
ポチポチしてもーたw
楽天見てたら…
やっぱ買っちゃうよねww


これ体重120キロの俺でも入るんかな?w
入らんかったらメルカリかヤフオクやな…ww
届いたらレビューしまーす(*´ω`*)笑
2017年03月02日
2017.02.26 ルートアイリッシュ紹介動画完成
やっと完成しましたよー(*´ω`*)
下手くそなのがまるわかりな動画やけど…w
初めて行く人とかの参考になれば…(o´〰`o)

https://youtu.be/99jEjyQTaCE
ゲームの種類も多くてかなり楽しめましたよ(o´〰`o)
めっちゃオススメです!
2017年03月01日
【動画】ルートアイリッシュさんでのミリガチャ!
2/26(日)
ルートアイリッシュさんにて…

フィールドのミリガチャには本当に当たりが入っているのか!?検証してみました!ww
一部始終撮れたんで見てね(o´〰`o)笑
https://youtu.be/TMxq-Z4uhMY
2017年02月28日
動画編集が終わらない…w
動画編集に慣れてないんでむちゃくちゃ時間かかってますw
明日アップできたら良いんやけど…
多分明後日になるかな…

まだまだ先は長いな…